
「 いらっしゃいませー! 」
「 いちご店にはたくさんのいちごデザートがありますよー! 」

「 はーいお待たせしましたー! 」
うわ!でっかい苺がコップに乗ってる (笑)
さすが
〝いちご店〟前面にいちごを売り出しているんですな。
・・・あ、これガラス教室の1コマですよ。
夏休みの最終日なもので、コギンちゃんとともにお迎えしたところ
もう、遊びに夢中なお嬢さんたち〜3人 ♪
この日来てくださったのは、先日の
染色体験でお世話になった
neji舎さんと、そのお子さんたち。
カワイイ3人姉妹で、お姉ちゃんたち2人がガラスの制作をしましたよ。
末っ子ちゃんは、生まれたての赤ちゃん! ^ ^
お母さんの背中に負ぶわれての教室でした。

制作の合間合間に、ちょっぴりおままごとを挟みつつ(笑)
姉妹お揃いで蝶々を。
お姉ちゃんのHちゃんは、透明感あるカワイイ色の組み合わせ ♡
真ん中っ子のSちゃんは、個性的! 触覚まで作りました。
小さなキノコがにっこり笑っていますよ。
ハートにお星さま。四角いお顔もあるねー。
左上の大きな四角は、うちのコギンちゃんのです。
最近は慣れてきて、知らないうちに出来上がってます .。.:*☆
さあ、これから焼いていきますよ。
スイッチオン!
焼成&冷まし時間はランチタイム。
この日はお弁当持参で来ていただいたので
私たち親子も一緒にご飯をいただきました。
この夏休みの間、ゆっくりお友達を招いてランチ・・・ということがなかったので
コギンちゃんもとても嬉しそうでした。
子供達がいっしょうけんめい食べる姿って、可愛いですね。
『食べることは生きること』
って、誰かが言っていたな . .。.:*・゜゚・*
食後にカードゲームなども楽しみました ♪
そろそろ、ガラスも冷めたかな?
見に行って見ると・・・

綺麗に焼きあがっています!
「わーい!!!」
歓声が上がります。
neji舎さん、ケータイでパシャリ☆
覗き込むSちゃん♡

これから金具をつけて仕上げます。
さあ、何になるかは
次の日記にてお楽しみに ♪